Q&A
よくあるご質問
太陽光発電について
- Q01屋根以外にも設置できますか?
- はい、例えばカーポート上に設置する場合などがあります。モジュールを設置する面積や環境、方角など諸条件がそろえば設置が可能です。
- Q02設置についての提案はどのように決まるのでしょうか?
- お住まいの平面図や立面図を元に、ご自宅に適した太陽光発電システムをご提案させていただきます。
- Q03支払い方法は何がありますか?
- 現金でのお支払い、またはローンでのお支払いがお選びいただけます。
- Q04設置にあたり補助金は使えますか?
- 補助金の申請やご活用も可能です。ただ、お住まいの自治体によっては補助金枠が準備されていない場合や、お申し込み のタイミングで補助金枠が埋まってしまっている場合もございますので、ご了承ください。
- Q05施工日数はどのくらいかかりますか?
- ほとんどの工事は約一日で終わります。
施工期間は設置する物件の状態により異なりますが、9時から17時まで一 日工事を行い、だいたいその日に完了します。パネルの枚数や屋根の形などによっては、2~3日いただく場合もございます。
- Q06一度設置をした後に追加設置することもできるのでしょうか?
- はい、設置状況にもよりますがパネルの増設は基本的には可能です。
- Q07太陽光パネルを設置できない地域はありますか?
- 積雪量が1.5mを超える地域や塩害地域など、お住まいの環境により設置できない場合があります。
- Q08太陽光パネルの設置に適した方角などはありますか?
- なるべく遮るものがなく、南に向いている屋根面が一番オススメです!東側・西側の屋根面に設置した場合、南側より発 電量は若干下がるものの、ご利用していただく電力としては十分可能です。
蓄電池について
- Q01すでに太陽光パネルを設置しているけど後からでも設置はできますか?
- はい、可能です。当社ではFIT(固定価格買取制度)満了時に蓄電池を後付けされるお客様が増えています。
ま た、太陽光発電システムによってはメーカー・機種の制約により一部連携できない場合がありますので、ヒアリング・現地調査等で確認させていただいた上でのご提案をしています。
- Q02蓄電池設置に関する補助金はありますか?
- はい、あります。ただ、お住まいの自治体によっては補助金枠が準備されていない場合や、お申し込みのタイミングで補 助金枠が埋まってしまっている場合もございますので、ご了承ください。
- Q03蓄電池に蓄えた電気は売ることはできるの?
- 電池に充電された電気を売電することはできません。
- Q04蓄電池はどのような場所に設置できますか?
- 一般的にはほとんどの場所に設置可能です。国内メーカーが家庭用として販売している蓄電池は、屋外への設置を前提と した製品が多いですが屋内設置用の製品もございます。保証の関係上、環境によっては設置箇所を推奨させていただく場合があります。
- Q05施工日数はどのくらいかかりますか?
- 機器設置工事は約一日で終わります。
屋外設置型でコンクリート基礎工事が必要な場合には基礎工事後約1週間ほど養生期間をとったうえで設置となります。
- Q06太陽光発電パネルがない家にも設置できますか?
- はい、設置自体は可能です。ただし節電などの効果を引き出すためにも太陽光発電パネルもあわせて設置することをオス スメしています。
V2Hについて
- Q01蓄電池との違いはなんですか?
- V2H は蓄電機能はありませんが、電気自動車(EV)を電源として使うことができます。電気自動車(EV)は一般的な家庭用 蓄電池よりも容量は大きいため、使用できる電気量が多いのが特徴です。
- Q02V2H設置に関する補助金はありますか?
- はい、クリーンエネルギー自動車導入促進補助(CEV補助金)などがあります。ただ、お住まいの自治体によっては補助金 枠が準備されていない場合や、お申し込みのタイミングで補助金枠が埋まってしまっている場合もございますので、ご了承ください。
- Q03雨や雪が降っていても使えますか?
- はい、雨または降雪時もご使用いただけます。感電や漏電を防ぐため、濡れた手で充放電コネクタに触れたり、抜き差し することは避けてください。万が一、コネクタが濡れてしまった場合は、布などで水分をふき取ってください。また、暴風雨や雷が予測される場合は電気自動車(EV)の充電を行わないでください。
- Q04V2Hの導入に必要な条件はなんですか?
- 電気自動車(EV)や車を駐車させる場所が自宅に隣接していることです。V2Hは、電気自動車(EV)や車と家とを有線でつな ぐシステムです。そのため、住宅に隣接していることが条件となります。
Contact
⾒積もり・ご相談
太陽光発電や蓄電池、
V2Hのことや費⽤について
お気軽にご相談ください。
0120-971-889平⽇9:00〜18:00